スタジオから日々のあれこれお届けします
こんにちは!四条段町スタジオからの発信です✿
以前開催した「レゴを使ったプログラミングイベント」が大好評だったということもあり、
先日、第2弾を実施しました!(^^)!
前半は、ゲームを用いて基本的なマウスの操作を行いました☆
ドラッグ等の難しいマウス操作も頑張ってくれました!
「もう1回ゲームしたい!」と何度も行うことで、楽しみながら段々とマウスの使い方が上手になる子ども達。
後半は、マイクロビットを光らせて音を鳴らしました♪
光らせたい形、鳴らせたい音がマイクロビットに反映されると、子ども達は驚きの表情を見せてくれました!
「ハートに光らせたよ!」「こんな音にしたから聴いてみて~!」と、嬉しそうに報告してくれる子ども達。
普段なかなか触れることのできないパソコンで、1時間たっぷりと楽しんで頂きました。
お忙しい中ご参加頂き、ありがとうございました。
桜の蕾も膨らんで、暖かな春がやってきました。
桜咲く春は、出会いと別れの季節でもあります。
年長児さんたちはそれぞれの園を卒園、スパークも卒業となります。
保護者の皆さま、お子さまのご卒園おめでとうございます。
4月からはいよいよ小学1年生ですね。
心も身体も大きく成長されたお子さまが、強くしなやかな心で新しい環境に進んでほしいと切に願います。
頑張ってもしんどい時、もう頑張れない時、スパークでの楽しかった日々が心の支えになれば。
またいつでも遊びにいらしてください。
期待と不安を胸に一歩踏み出すお子さまを、職員一同ずっとずっと応援しています。
スパーク運動療育四条段町スタジオ 管理者 熊谷
スパーク運動療育西京極スタジオ 管理者 丁子
こんにちは!
先月、行ったイベントでは皆様からご好評を頂き、職員一同嬉しく思っております。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
そこで!4月のイベントとしまして『大型遊具イベント』を開催致します!
コロナの影響もあり、思い切り身体を動かして遊ぶ機会が減ってしまった子どもたちも多いのではないでしょうか。
普段遊びこむことが難しい大型遊具に、たくさん触れられるイベントとなっておりますので
是非たくさんの方に参加して頂きたいです!
何かご不明な点等ございましたら、お気軽に職員にお尋ねください♪
たくさんのご参加お待ちしております(^^)
こんにちは!寒さも和らいで段々と春の訪れを感じられるようになってきましたね。
先日四条段町スタジオの療育室内にて、フラワーイベントを行いました!
普段遊んでいる部屋が一転!沢山のお花に目を輝かせながら、一生懸命お気に入りの花を選んでくれました(^^)
選んだお花を持って、引き換えチケットを手渡し「これください!」と伝えます。
お花を選らんだ後は世界にひとつの花瓶作りです!
イメージを膨らませながら、真剣な眼差しで取り組む子ども達。
大好きなお母さんお父さんとも協力して楽しそうな様子です☆
1人1人の「個性」が詰まったとっても素敵な作品が出来上がりました!
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
普段とはまた違った子ども達の一面や楽しんでくれている姿が見られて、指導員一同喜んでおります♪
今後も様々なイベントを検討中ですので、ぜひ皆さまのご参加お待ちしております!(^^)