🌟田んぼプロジェクト2025 始まりました!!🌟

放課後等デイサービスカプリスでは昨年度から、NPO法人 木野環境さんと、現地(京北町)農家の方々のご指導ご協力の下、

・農作業体験(田植え、稲刈り、脱穀、野菜の収穫など)

・生きもの体験(生きもの探し、虫採りなど)

を実施しています。

先の5月10日には、カプリスで二度目となる田植え体験に行ってきましたcool

その時の様子をお届けします!! ↓↓↓


当日の天気は快晴とはいかず☁

けれども、日が照っていない分、過ごしやすい気候でのびのびと田植え体験をすることができました!

line_oa_chat_250530_141300

こちらが今回田植えをする田んぼ🍚


飛び交う虫に、子どもたちからは、田植えが始まる前から悲喜こもごもの声が聞こえますwink

%EF%BD%93%EF%BD%93%EF%BD%93

田植えが始まる前に、まずはみんなでご挨拶。

本日貴重な体験をさせていただく木野環境さんに、元気な声で「よろしくお願いします!」


%EF%BD%99%EF%BD%99%EF%BD%99

田んぼに入ると、慣れない足元の感覚に「楽しい!」「面白い!」「ちょっと苦手かも・・・」

いろいろな声が聞こえますwink

しかし、取り組む姿は真剣そのもの。

line_oa_chat_250604_115617

目印になる木枠をころころ転がして、少しずつ手に持った苗を植えていきますsmile

line_oa_chat_250604_133922line_oa_chat_250604_134454


自身の担当分が無くなると、今日の田植え体験は終了wink

その後は付近でカエルを見つけたり、冷たい川の水で涼んでみたり。

今日一日、自然の中でいろいろな体験をすることができました。


今日植えた苗がたわわに実る、収穫の秋を楽しみにしながら、帰路につきます。

車の中では、疲れてすぐに眠ってしまう子どもたちも。innocent


カプリスでは、学習支援、身体を動かす活動、ソーシャルスキルトレーニングを軸に療育を提供していますが、

このような「カプリスでしか出来ない体験」を子どもたちにたくさん積んでもらいたく、今後もさまざまな活動を予定しています。


お問い合わせ

FB share