今年度、放課後等デイサービスカプリスでは、年間を通しての活動として、『カプリス・田んぼプロジェクト』を開催します。
NPO法人 木野環境さん、現地(京北町)の農家の方々のご指導ご協力の下、農作業体験(田植え、稲刈り、脱穀、野菜の収穫など)や生きもの体験(生きもの探し、虫採りなど)を実施します。
自然の中で、カプリスでしかできない多種多様な体験を積むことで、生きる力を育み、
自分たちの手で田植えから収穫まで行い、自分たちで育てたお米でご飯を炊いていただくことで、食の大切さや食文化に触れる、
仲間と力を合わせて取り組む、
などを年間とおしての目標としています。
早速、5月11日(土)に実施した田植え体験の様子をお伝えします。↓↓
第一弾は、田植えに挑戦!
当日は暑いくらいの陽気で、絶好の屋外体験日和。
京北町の里山の風景は美しく、自然のいっぱいの環境です。
慣れない長距離移動と山道でしたが、みんな元気に到着🌳🌟
自然に囲まれて子どもたちもソワソワと周囲を探索します👀
準備を済ませると田んぼに移動して、教えて下さるスタッフや農家の方の説明を聞きます。
お話を聞き終えて、いよいよ田植えスタート🏁
おぼつかない足元に少し緊張しつつ、田んぼに入って、「なにこれー!」「楽しいー!」と土の感触を楽しみます♪
子どもたちの手には苗の束、それを見よう見まねで植えていきます。
「楽しかった!」「疲れた~」「みてみて!カエルいた!!」などそれぞれ感想を伝え、ひとまず田植えは終了!
その後は、ゆっくりと自然を探検したり、近くを散策したりなど、思うままに楽しんで過ごすことができました。
昼食の時間です。お腹が空いていたこともあって
おにぎりやサンドウィッチを、口いっぱいに頬張る子どもたち🍙🍞
里山の景色を眺めながらの昼食は、格段に美味しかったです!
そろそろ帰路へ。
車が出発すると、すぐに寝てしまうお友だちも🚙🚙
初めての田植え体験に、楽しさと心地よい疲れと・・・今日一日でたくさんの経験ができました。
6月はサツマイモの苗植え、7月はいきもの観察や夏野菜の収穫、秋には植えた苗がたわわに実り、お米の収穫の時期を迎えます。
カプリスは、学習支援、身体を動かす活動、ソーシャルスキルトレーニングを軸に療育を提供していますが、このような、カプリスでしか出来ない体験も子どもたちにたくさん積んでもらいたく、今後もさまざまな活動を予定しています。
xxxx
令和6年3月28日
日頃は放課後等デイサービスカプリスをご利用いただき、厚くお礼申し上げます。
さて、令和6年4月1日に「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定」が行われます。
本時点で本改定による変更の詳細については国から正式に発表されていない為、後日お知らせすることとなりますが、京都市より、「支援時間の設定について」を令和6年3月中に保護者の皆さまに周知するよう通達がありましたので、取り急ぎお知らせいたします。
本改定では、児童発達支援及び放課後等デイサービスにおいて時間区分が創設されることとなり、以下の支援時間(療育を提供する時間、送迎時間は含まない)が設定されました。
このうち、④ 延長支援 につきましては、当法人として令和6年4月の時点で提供の予定はございません。
支援時間①②③の区分設定につきましては、「個別支援計画別表」を新たに作成し、5月10日までを目途に順次個別にご説明致します。
今までは放課後と学校休業日で利用料が異なっていましたが、令和6年4月からは平日休日ではなく、時間区分により利用料が変わることとなります。現状のご利用日数の場合、現状のご利用負担額と大きく齟齬はない予定です。
取り急ぎのご案内となりますが、今後とも放課後等デイサービスカプリスをよろしくお願い申し上げます。
管理者 熊谷利衣子
こんにちは。
放課後等デイサービス カプリスです
ブログの更新が久しぶりとなってしまいましたが、夏休みの活動を報告します!
カプリス開所初!!の夏休みは、楽しいイベント盛りだくさん✨
もちろん、カプリスの強みでもある 学習支援も忘れずに、毎日1時間、しっかりと学習の時間も確保しました。
夏休み中に実施したイベントの中から抜粋して、活動紹介をさせて頂きます。
①夏まつり
夏休み一番最初のイベントは、2日間にわたっての夏祭りです。
1日目は、児童発達支援の「花咲くみらいカプリス」で行われた夏まつりのお手伝いをして、普段はあまり見せない“お兄さん”“お姉さん”の姿を見せてくれていました♪
2日目は、放デイのみんなで、店員をする人、お店を回る人、ポップコーンやかき氷を食べる人、の3つの役割を時間ごとに交代しながら楽しみました!
②流しそうめん
7月の最終週には、カプリスの屋上で流しそうめんを行いました!
みんなで一列に並んで待っていると、そうめんだけでなく、うどんやプチトマト、わかめ、ハムなど、色々な食べ物が流れてきてビックリ!!
お箸で掴むのが難しく、苦戦しながらもたくさん食べてお腹いっぱいになりました!
③サーカス鑑賞
カプリスのみんなで、“ハッピードリームサーカス”に行ってきました!
初めてみる大きなテントにドキドキしながら入ると、大車輪や空中ブランコ、カーアクションなど迫力満点のショーが始まり大興奮!
色んなアクションに驚いたり、拍手をしたり、あっという間の1時間半でした!
④自由研究
8月のお盆明けの1週間、カプリスでは自由研究週間でした。
自由研究の一つとして、フォトフレーム製作に挑戦!!
ラメシールやビーズなどを使って装飾し、自分だけの素敵なオリジナルフォトフレームを作りました✨
全面を装飾する人もいれば、片面だけの人、色んな色を使う人や同じ色をいっぱい使う人など、それぞれの個性が光る作品が出来上がりましたよ!
⑤アユ掴み体験
夏休み期間中、最後の大きなイベントとして、滋賀県の南郷水産センターでアユ掴み体験をしました🐟
泳いでいるアユを捕まえるのは難しく、最初のうちは苦戦していましたが、諦めずに追いかけていくうちに徐々に捕まえられる児童も出てきて、最後には、次々とみんなが捕まえられるほどになりました!
捕まえたアユはその場で塩焼きにしてもらい、お弁当と一緒に美味しくいただきました!
今回、紹介したイベント以外にも、
屋上でプールを楽しんだり、たから探し、あい染め体験、クッキングなど、楽しいイベントが盛りだくさんで、あっという間の夏休みでした!
事業所として初めての夏休み♪ということで、至らない点もあったかと思いますが、たくさんの子どもたちがきらきらした笑顔を見せて楽しんでくれたことは、職員一同とても励みになりました。
次回の冬休み、春休み、そして来年の夏休みを、より一層楽しいものにしていきたいと思っています!
放課後等デイサービスカプリスを今後ともよろしくお願いします!!!
カプリスに、待ちに待った新しい療育室ができました。
今までは、運動も学習も1階の療育室で行っていましたが、新年度に向けて、2階に運動専用の広い療育室が完成しました。
「身体を大きく動かす」「体幹を鍛える」「感覚統合のアプローチ」「活動毎に気持ちを切り替える」などを目的としています。
4月からは、児童発達支援「花咲くみらいカプリス」から上がって来る新1年生が増えることもあり、
身体を動かすことにより感情の発達を促す運動療育の流れが途切れることのないよう提供させていただきます。
新しい療育室は、こちらです!!
晴れていれば、近くの公園で思いきり遊ぶ日もありますが、
運動専用の療育室では雨の日でも、広さを生かしてドッチボールやサッカーを楽しむことができます。
身体を思いきり動かして遊ぶことは、生活に欠かせない感覚や能力の土台作りに重要です。
思う存分身体を動かせるスペースと道具を使い、楽しみながら感覚統合の訓練ができます。
早速、プールスティックと目隠しを使って、指導員と勝負!!
吊り具を設置しているので、ブランコなどの吊り遊具をぶら下げて運動することもできます。
運動と学習は別々に考えるのではなく、組み合わせることで集中力が上がり、効果が高まります。
思い切り運動した後は脳が活発に動き、学習にも集中しやすくなります。
また、「学習を頑張れば上のお部屋で遊べる!」など、実は運動専用の療育室が、子どもたちの学習へのモチベーションにも繋がっているのです。
放課後等デイサービスカプリスは、運動・学習支援・ソーシャルスキルトレーニングの3つの柱を基本とし、一人一人に合わせた療育を総合的に提供しています。
より効果的な方法を模索しながら子どもたちの無限の可能性を引き出し、個々の力をしっかりと伸ばしていきたいと考えています。
現在、登校困難児、通常枠(放課後)、土曜祝日のグループ活動枠、ともに若干の空きがございます。
体験や見学は随時受付中です!お気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
放課後等デイサービスカプリスです!
2月から、新しく来られた先生を紹介します。
初めまして!「一ノ瀬 淳(いちのせ じゅん)」です!
社会福祉士と精神保健福祉士の国家資格を取得し、昨年3月に大学を卒業しました。
大学では、色々な人が持っている生きづらさをどうすれば少しでも軽減できるのか?を専門に勉強していました。
大学卒業後、1月までは別の放課後等デイサービスで働いていましたが、今回ご縁があり、カプリスで勤務することとなりました。
以前は超インドア派で、家でゲーム(特にポケモン)をしていることが多かったのですが、
昨年の年末に1人暮らしを始めてからは家に1人でいるのが寂しくなって、
外をふらふらすることが多くなりました!自分でもビックリ( ゚Д゚)
楽しい、うれしい、しんどい、難しい、などさまざまな思いを子どもさんと一緒に感じ、一緒に成長していきたい思っています。
よろしくお願いします。
寒さが一段と厳しくなってきました。
大人は暖かい室内でぬくぬくしがちですが、子どもたちは寒さに負けず、元気に外遊びを楽しんでいます!
日頃よりカプリスの活動にご理解・ご協力を頂きありがとうございます。
年末年始のお休みのお知らせです。
当施設は、以下のとおり年末年始のお休みをいただきます。
お休み期間:令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)
年始は、1月4日(水)より通常通り開所いたします。
新年度のご予約枠は埋まりつつありますが、
今年度、登校困難児枠、個別枠、グループ枠ともに、まだ空き枠がございます。
個別のご事情などもお聞きしながら、送迎等含めご相談頂くことも可能です。
見学や体験は随時受付中です!お気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービスカプリス
℡:075-873-2023
2022年9月より『放課後等デイサービスカプリス』がオープンしました。
今年度は、児童発達支援管理責任者1名、児童指導員2名がお子さまのサポートをさせていただきます。
来年度入職予定の社会福祉専攻の男子大学生も、グループ活動時に参加いたします!
どうぞよろしくお願いいたします。
今回は、現場でお子さまと楽しく活動している児童指導員をご紹介いたします。
「丹羽詩織(にわ しおり)です。
教育学部で初等教育について学習し、
2年間のゼミでは算数学習について、より分かりやすい算数授業の進め方などを学習していました。
小学校教諭第一種教員免許取得後、教育とは離れた職場に就職しましたが、
4年間学習してきた経験を生かしながら子どもたちとかかわっていきたいと思い、
放課後等デイサービスカプリスで児童指導員として働いています。
趣味は御朱印集めで、休みの日に少しずつ神社やお寺に行って御朱印を集めています。
また、キティちゃんが好きで、キティちゃんグッズがおうちに大量にあります(笑)」
「難波志織(なんば しおり)です。
社会福祉学部で、児童福祉を専攻していました。
大学卒業後は一般企業に就職していましたが、専門性を生かしていきたいと思うようになり、
保育士資格を取得し、児童指導員として働いています。
女の子3人の『かぁちゃん』やってます!
体を動かすことが好きで、休みの日には公園で子どもたちと一緒に走り回っています。
子育てについて、皆さんと共有することができればと思います。」
子どもたちと一緒に遊んだり、学習したり、信頼できる先生を目指します!
社会に出るために必要な力を楽しみながら育んでいきましょう。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)