「GO!ワイルド」を開催しました!!(西京極・段町イベント)

新緑眩しい5月。

この季節は気温も良く、天候がよければお外にでたくなりますよね。

カプリスでは、GWに入る前に一足早く、「GO!ワイルド」という屋外イベントを行いました。

西京極総合運動公園という、とても広く見晴らしの良い場所で、お友だちと一緒に思いきり遊びます。

お外の広さにみんなびっくり!やって来た途端に走り出す子もたくさんいました(^^)

 

芝生の坂は斜面が急になっていて、芝滑りをすることもできます。

2023-04-27%2015

勢いよく滑ると風が当たり、すごく気持ちよさそうな様子。坂の頂上からの景色は最高でした!

2023-04-27%2013

坂では、足の裏にしっかりと力を入れて勢いよく登ったり、膝に力を入れて体重を後ろに乗せてこけないように気を付けながら、慎重に下ったりと、思い思いに工夫して楽しみました。

shibahu

↑坂を使ってペットボトルを転がすと、どれが一番早くゴールするかな?と、実験を行う姿も!

ペットボトルがゴロゴロ転がっていく様子や、中の水がバシャバシャ動く様子を、じっくり見ながら一番を予想していました!

 

次の写真は、みんな大好き しゃぼんだま!

お友だちが遊んでいるのを見つけると、どんどんみんなが集まってきます。

大きいしゃぼんだまは風が強いと作るのが難しく、つぶれないようにそーっと作って。

大きいしゃぼん玉ができたときは、大喜び♪♪

%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%97%E3%82%93    i


子どもたちは探検も大好き!!グラウンドの端っこには茂みがたくさん!

昆虫探検隊たちがミミズやダンゴ虫、てんとう虫など、色々な昆虫を発見していました。

土をスコップで掘り進めると中が湿っていたり、枯れ葉が混じっていたりと、土の感覚も思う存分楽しむことができました。

2023-04-29%2010  2023-04-27%2016

↑写真は、土の中にいるミミズを真剣に探している様子です(^^)

心地よい風が吹いたり、地面が芝生だったり、室内の療育室とは感覚も異なるため、違った雰囲気の遊びをたくさん楽しむことができました!



6日(土)は午後から天候が悪くなってしまい、急遽、四条段町教室での大型遊具遊びへ変更となりました。

「お外で遊びたかった~」と言いながら来所する子もいましたが、療育室に入り大きな滑り台とたくさんのカラーボールを見ると、目を輝かせて喜ぶ姿が見られました!!

2023-05-06%2013  syasinn

↑カラーボールに囲まれる感覚を楽しんだり、滑り台から色んな滑り方で滑ったりと、あっという間に時間が過ぎました^^


屋外イベントは、秋にも実施予定です。

紅葉を楽しんだり、落ち葉を拾ったり、秋にしか見られない植物や昆虫などと触れ合える機会を作れたらなと思います。

今回参加して頂いた方も、参加できなかった方も、次回もお楽しみに!

イベントに参加して下さった保護者のみなさま、ありがとうございました。

 

【イベント告知】 母の日  ~日頃の感謝を伝えよう~ (西京極教室・四条段町教室)

さわやかな風に、暖かい日差し。外遊びやお散歩が楽しい季節になりました。


西京極教室・四条段町教室にて母の日イベントを開催します🌹


フラワーアレンジメントを作って、普段は恥ずかしくて伝えられない気持ちを、この機会に伝えよう!!

世界に一つだけの可愛いお花のプレゼントと、お花釣りゲームで、親子一緒に思い出を作りましょう!

  a


日時:2023/5/2(火) 5/6(土)

   ①9:30~10:30

   ②10:50~11:50

   ③13:30~14:30

   ④15:00~16:00

   ⑤16:20~17:20

両日ともに若干の空き枠がございます!参加ご希望の方はお気軽にお声掛け下さい!

(参加費は無料です♪♪)




つま先で歩く?自閉症を持つ子の発達特性

つま先立ちで歩く、とても内股になっている、自分の足をもう片方の足で踏みつけてしまう、など、

親御さまから足に関するご相談を受けることがあります。

 

こういったお悩みは、自閉症スペクトラムをはじめとした発達特性を持っているお子さまに見られる特徴の1つだと言われています。

 

今回は「つま先立ちで歩く」について、一般的に言われている理由と遊びによるサポートをご紹介したいと思います。

 

*状態によっては理学療法士、作業療法士などの専門家による支援が必要になることもありますので、一度医療機関や療育センターにご相談されることをおすすめします。

 

理由1.感覚過敏がある?

足の裏や踵に何らかの感覚の過敏があり、地面に足がつくことが不快に感じてしまいます。

そのため、嫌な感覚を避けようとして踵を上げてつま先歩きをしてしまうことがあります。

逆につま先に過敏がある場合は、重心を踵に置いて、つま先を上げて歩く子もいるそうです。

感覚過敏があり、つま先立ちを続けた結果として筋肉が緊張がちになり、関節の動きが硬くなることに繋がることもあります。


理由2.感覚を味わっている?

感覚過敏とはまた違った感覚の特性があります。

人それぞれ「心地よい」と感じる感覚は様々で、発達に特性を持つ子たちの中にはつま先立ちの感覚を好む場合があります。

心地よい感覚を味わうために、つま先立ちやつま先歩きをしていると考えられます。

気に入った感覚をなんども繰り返す「常同行動」と呼ばれる状態と言えます。 

この場合にも慢性的につま先歩きが続くことで、関節の動きが硬くなってしまうことがあります。

 

理由3.足首が動きにくい?

感覚過敏や常同行動といった感覚特性が発端でつま先歩きが癖づいてしまい、足首が動きにくくなることがあります。

それ以外にも、感覚特性は無いけれど、下半身の筋肉が未発達なため、足首を上手に使うことが難しいということも考えられます。

発達障害と言われる子たちの多くが、「身体面の成長のゆっくりさ」を持っています。

 

理由4.先天的な疾患

先天的な疾患などで、足首や膝などの関節が動きにくい場合があります。

疾患なのか、発達のゆっくりさなのか、感覚特性なのかを見極めるために、医師や療育センター等に相談をしてみることをおすすめします。

状態によっては理学療法士、作業療法士などの専門家による支援が必要になることもあります。

 

遊びを通じてどんなサポートをする?

専門家による支援以外に、ご家庭でも遊びを通じた様々な経験を積むことが発達の手助けになります。

感覚過敏に対しては、アスレチックや芝生、マットやクッションなど様々な足場の上で遊ぶこと、足の裏をくすぐったり揉んであげたりして感覚に慣れさせてあげることなどがあります。

いずれも、「嫌!」と言うお子さまに対して無理に行う必要はありません。

 

無理なく楽しめる範囲から始めることが良いと言われています。

 

常同行動の場合にも、身近な様々な感触の物を足に触れさせてあげて、つま先立ち以外の「気に入った感覚」を見つけてあげること、

「踵もつけるんだよ!」という大人からの声掛けも良いそうです。

 

発達がゆっくりの場合にも、足にさまざまな感覚を入れてあげることが効果的です。

他にも外で走ったり、ボールを蹴ったり投げたり、遊具に登ったり。

運動の機会を増やしてあげることもとても大事で効果があります。

 

【イベント告知】 GO!ワイルドを開催します (西京極・四条段町 合同イベント)

ドキドキ、ワクワクしながら迎えた4月。いよいよ新年度がスタートしました。🌸

ソワソワしながらも、嬉しそうな子どもたち。
新しい一年も、ワクワクが溢れる毎日にしていきたいと思います(o^―^o)

花咲くみらいカプリスの新年度最初のイベントは

【GO!ワイルド】!!

西京極/四条段町合同で、西京極総合運動公園にて屋外療育を開催いたします!

日程:2023/4/27(木)・29(土)🎌

A.10:00~11:30

B.13:00~14:30

C.15:00~16:30

※雨天の場合は、室内にて通常療育を行います。

(4月7日現在、27日(木)C枠、29日(土)A枠、C枠はご好評につき定員に達しました)


室内の療育とはまた違った、屋外という環境の下、たくさんのお友だちと一緒に

身体を大きく動かしてさまざまな感覚を刺激していく良い機会になればいいな、と思っております(^▽^)/

周りの景色を見渡したり、いつもと違った地面(草むら・坂道)を歩いたりするだけでも、身体はかなり刺激されます。

外遊びならではの、楽しい玩具も準備しています!


go2



外遊びが好きなお子さまはもちろん、少し苦手だなというお子さまも、

ご参加お待ちしております!!


新年度のお知らせ

4月になりました。入園、進級、卒園、入学、と新たなステージに向かうお子さまが今年度も元気に過ごせますよう、

花咲くみらいカプリスの職員一同、お子さまに負けないくらい元気いっぱいに頑張ります。

どうぞよろしくお願いいたします。


※個別療育の時間変更※

令和5年度より、個別療育で少し時間変更となる枠がございます。(赤字の部分です)

集団療育や、専門職による評価の時間については変更の予定はありません。

<個別療育>(1回60分)

①09:30-10:30

10:50-11:50

③13:30-14:30

④15:00-16:00

16:20-17:20

<集団療育>(1回120分)

*15:00-17:00

<オプトメトリストによる視機能評価>(月1~2回)

①10:15-11:15

②11:15-12:15

<言語聴覚士による言語評価(ことばひろば)>(週1回)

①10:30-11:30

②13:30-14:30

<個別ビジョントレーニング>(週1回)

①09:30-10:15

②10:30-11:15

③13:30-14:15


※未就園児・年少児対象の預かり療育※

四条段町教室にて、未就学児・年少児対象の預かり療育(午前から3~4時間程度、1回2~4人)を開始予定です。

未就園児さんは、保育園等の集団生活に入る前に少しでも不安感を減らせるように、

就園児さんは、集団生活で今困っていることを丁寧に見させていただきながら、

着替えや食事、トイレ等の基本的な生活習慣についても、療育でじっくりかかわっていきます。

詳細が決定しましたら、改めてお知らせいたします!!


今年度も、花咲くみらいカプリス西京極、花咲くみらいカプリス四条段町をよろしくお願いいたします。

令和3年度 自己評価表

こちらをクリック下さい。

西京極教室

保護者等の評価集計

事業所における自己評価結果

四条段町教室

保護者等の評価集計

事業所における自己評価結果

ペインティングイベントを開催しました!!(カプリス西京極教室)

花咲くみらいカプリス西京極です!

桜が満開となりましたね!!

空を見上げると、春の陽気に乗って気持ちよさそうに雲が流れていきます。

 

さて先日、西京極にて「ペインティングイベント」を開催しました。

今回もたくさんの子どもたちが参加してくれました!!


おそるおそる指を絵の具につける子、勢いよく手の平で絵の具をすくう子、筆やスタンプで絵の具をつける子、、、

絵の具を触ると「つめたーい!」「きもちー!」「スライムみたーい!」と、両手をパーにして満面の笑みです。

その手と手をパンッと合わせると、ニュルッとしたり、絵の具が飛んだり、、、

子どもたちの発見と気付きがたくさん見られました。

絵の具がついた手同士での、いつもと違うハイタッチは何回もやりたくなる不思議な感触でした。

 

色を混ぜ合わせる作業も、子どもたちの楽しみのひとつ♡

「むらさきなったぁ~」「さくらもちの葉っぱみたーい」と、完成した絶妙な色を職員に教えてくれます。

 

最後はバケツにお湯を入れ、お風呂タイム♪

足湯のようにぽかぽか。。。

最後の最後まで笑顔が絶えなかった子どもたちでした!!

 

個性いっぱいのオリジナルバッグも可愛くできましたよ!!

素敵なバッグを持って春のおでかけに出かけるのもいいですね。

 

%E3%81%82%E3%81%8D%E3%81%B2%E3%81%A7

%EF%BC%AE

%EF%BC%AC7


新年度の4月は、西京極総合運動公園での、屋外イベントです!!

気持ち良い気候の中、たくさん走って、たくさん笑って、最高の思い出を作りたいと思います。

たくさんのご参加お待ちしております!!

「パソコンイベント」実施致しました!!

こんにちは!カプリス四条段町です!


今月20日、カプリス四条段町では、昨年大好評だった「パソコンイベント」を実施しました。

普段あまり触れる機会がないパソコンを使って、いくつかのゲームを体験しました。

最初に、パソコンやマウスの説明をします。

「マウスってこれ?」「ぼくパソコン触ったことあるで!」など様々な声が聞こえてきました。

玩具用の子供向けノートパソコンもあるので、どこかで触れたことがある子も多かったようです。

今回のゲームでは、「クリック・ダブルクリック・ドラッグ」などの動きを元におこないます。

ゲームは3種類。写真と共にイベントの様子も振り返っていきます。


%EF%BD%92  %E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-20%2015%2012%2024


1つ目のゲームでは、「クリック・ダブルクリック・ドラッグ」の全部が練習できます。

色がついていない動物に、クリックやダブルクリックをすることにより、色をつけることができます。

1つ目の動物に色をつけると秒数カウントがスタートするので、「〇秒でできたよ!」と報告してくれる子もいました。

クリックは上手にできてもダブルクリックが難しく、苦戦する子も中にはいました。

2回目は1回目より時間が早くなって、喜んでいる様子もありました!(^^)

「クリック・ダブルクリック」は写真の通り動物に色をつけていくのですが、「ドラッグ」はまた少し違ったゲームです。


%E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-21%2016%2005%2015  %E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-20%2015%2016%2005


「ドラッグ」のゲームは、写真のようなバラバラのピースをはめていきます。

マウスの左を押しながらピースを動かして型にはめていく動きが難しく、苦戦していました。

絵がぴったりにはまらないとOKにならないので、微調整が大変です。

それでも段々とコツを掴んでいき、2回目以降は、早く出来るようになっていました!


%E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-21%2015%2054%2048  %E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-20%2015%2025%2003


2つ目のゲームは、「ポケモンかくれんぼ」です!

次々に出てくるポケモンにカーソルを合わせ、クリックして捕まえていきます。

このゲームも時間制限があります。

時間切れになると、合計で何匹のポケモンを捕まえることができたか、属性分けをしてそれぞれ何匹捕まえることが出来たか等、教えてくれます。子どもたちが知っているポケモンもたくさん出てきて、「ピカチュウ捕まえた!」「おれ伝説のポケモンやった!」など、嬉しそうな声が聞こえてきました♪


%E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-21%2015%2051%2057 %E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-21%2015%2052%2045  %EF%BD%8A


最後のゲームは塗り絵ゲームです。好きな動物を選んで、カーソルを動かしながら色を塗っていきます。

筆マークをクリックすればドラッグしながら自由に色を塗ることができ、ペンキマークはクリックするだけで枠内に色をつけてくれます!色鮮やかな動物がたくさん出来上がっていました!(^^)


%E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-20%2016%2040%2038


こんな感じで、みんな真剣かつ楽しそうに取り組んでくれていました!

「お仕事してるみたいだね」と言われると、照れくさそうにしていましたよ。



3月はイベントをいくつか企画していましたが、どれも無事終了することができ本当によかったです。

今年度のイベントはパソコンイベントで終了となりますが、

また4月以降も子どもたちみんながワクワクするようなイベントを企画していきたいと考えております。

これまでのイベントを経てより良いものができるよう、指導員一同努めてまいります。

たくさんのご参加ありがとうございました!また来年度もよろしくお願い致します。


↓↓ 今回のパソコンイベントで使用したサイトのURLです。ぜひお家でも遊んでみてください!^^

「クリック・ダブルクリック・ドラッグ」http://www.rimmoc.com/mouse_practice/index.html

「ポケモンかくれんぼ」 https://kids.yahoo.co.jp/games/variety/041.html

「塗りえゲーム カラーブック」 https://www.thegame.jp/game_html/8411.html


防災訓練を実施しました!【西京極教室】

先日、西京極教室にて「防災訓練(地震)」を実施いたしました。

花咲くみらいカプリスでは毎年必ず、療育中に保護者とお子さまと一緒に防災訓練を行っています。


地震や火災などの災害に対する認識を深め、それに対処する心構えを身につけるために、療育の一環として、

「地震や火事の時、どの様に行動するかを体験する」

「普段と違う流れでもパニックにならず、周りの大人のサポートで気持ちの切り替えができる」

を狙いとして実施いたしました。

 

アラームが鳴ると、指導員の掛け声で瞬時に中心に集まり、頭を守る行動をする子どもたち。

少しびっくりして慌てるお子さまもいましたが、実際に災害が発生した時を想定して、

日頃から療育で使用している大きなマットの中で頭と体を守り、みな真剣に取り組んでくれました。

 %E9%81%BF%E9%9B%A3%E8%A8%93%E7%B7%B4%EF%BC%91

 

その後、保護者の方と一緒に向かいの公園に避難して、無事に訓練終了です!

訓練を頑張ったお友だちは、頑張ったねメダル”をゲット✨

HINANNKUNNRENN1

今回の経験がどこかで役に立つといいなと思います。

ご協力くださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

 

フラワーイベントを開催しました!!(カプリス四条段町教室)

こんにちは!花咲くみらい カプリス四条段町です!

過ごしやすい気候になり、一気に春が近づいてきましたね♪


先日、四条段町教室にて「フラワーイベント」を開催しました!


昨年に引き続き、北山にあるアートフラワー「nona」さんに素敵な花を提供して頂き、

子どもたちだけでなく保護者の方にも楽しんでいただくことが出来ました(^^)


「赤色がいい!」「大きいのにしよ♪」や「お母さんは〇色が好きやしこれにする!」など

自分なりに考えながら一生懸命お花を選ぶ子どもたち(^^)

2023-03-07%2013  %E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-07%2010%2015%2056

お花を選んだ後は、いよいよ花びん作りです!

「虹色にしたーい!」「これ混ぜたらどんな色になるやろ?」など、思い通りの色ができるように

試行錯誤しながら粘土をコネコネしています(^^♪

粘土をペットボトルに貼りつけ、好きなビーズを飾り付けたり、粘土で好きな形を作って貼り付けたりして・・・

%E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-07%2014%2007%2038    %E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-07%2014%2007%2008

世界に1つだけの素敵な花びんのできあがり!(^^)!

とっても上手な花びんを完成することができ、子どもたちや保護者から喜びの声があがっていました♪

%E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-07%2016%2044%2014     %E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-06%2015%2042%2015%20%281%29     %E5%86%99%E7%9C%9F%202023-03-06%2016%2046%2038

2日間のフラワーイベントにご参加頂いた皆さま、綺麗なお花を提供して頂いた「nona」様、

ありがとうございました!!

シェア